Bカートに決めた!利用してみる!
今年はBtoBのECサイト制作が加速している。
中小企業で行われている、電話やFAXでの受注管理は新しい働きかたにはマッチしない。
コロナ禍によるテレワークにも後押しされている。
いままで、二の足を踏んでいた企業も重い腰を上げることになる。
IT導入補助金2020も後押しをしている。
※導入支援としてMAX補助率3/4・補助金上限450万
IT導入助成金 https://www.it-hojo.jp/
そして、クライアントがBカート導入を決めてくれた。
いままで、楽天ショップ、Yahoo!ショップ、MakeShop、EC-CUBEなどを利用したECサイト制作をしてきたが、Bカートは初チャレンジ!
Bカート(クラウドサービス) https://bcart.jp/
どんな感じのサイトになるか楽しみですが、
BtoB ECサイトは何よりも業務の効率化・改善が見込めることになる。
単純にショップの売上だけではなく、今の働き方を変えることになる。
クライアント共に業務改善にチャレンジをさせていただくことになる。
今年中にサイトを立ちあがて、年明けから3月末までは働き方変革の移行期間。
4月から本稼働出来たら良いなというスケジュール感になる。
WEB制作だけでなく、いろいろなことにチャレンジをさせてくれるクライアントに感謝するとともに、また新しいステージへ進めることにワクワクしております。