仕事柄、いろいろなサイトを拝見させて頂いております。
とっても気付きになり、かなり勉強できます。
検索していたら、【アックゼロヨン・アワード】に辿り着きました。
このサイトは【日本ウェブ協会】なる団体が運営をしておりますが、WEB業界にいながらにして知らずにおりました。勉強(情報)不足です。
8月17日に各入賞サイトが発表されておりました。
入賞発表は、https://www.acc04.jp/results/
確かに、参考になります(^^)
一気に、優れた38サイトが確認できるなんて、ラッキーです。
いろいろな考え方で制作したサイトは、良いか、悪いかに判断されますが、一定の基準で判断される場合の評価はこうなるんだなと考えさせられました。
毎年開催されているようなので、来年はちょっとチャレンジしてみようかな??と思っておりますが・・・ちょっと不安ですが。
サイト制作において、周り(他社のWEBサイト)を良く見るようにと、スタッフにはお願いしております。
どんなに優れたデザイナーでも、自分の固定観念(デザインスキル)だけでサイトを制作しようとすると、今の自分を越えることが難しいと思っているからです。
自分以外の外部からの刺激によって、更に良いアイデアなどが生まれ、自己成長できると思っています。もちろん、デザイナー同士のコミュニケーションも外部刺激ですから同じですね。
トップページ > ビジネス > アックゼロヨン・アワード
アックゼロヨン・アワード
カレンダー
アーカイブ
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年